fc2ブログ

二重の虹

太陽の暈が二重にかかりました。

20140628-1.jpg

楽しい仲間との散策を
祝福してくれているようでした。

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

いつもの眺めですが

連日のように知床五湖を歩いていますが
山の雪も緑の濃さも水面の美しさも
一日として同じ日はありません。

20140625-1.jpg (二湖 6/25)

20140626-1.jpg (二湖 6/26)
その日に見せてくれた姿を堪能します。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

美しい色

いつもの景色も
見る人の心次第で
より美しく見えます。

20140624-1.jpg

20140624-2.jpg

写真の腕前は、さておき。

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ひっそり、ひっそり

20140622-1.jpg
まぼろしの沼はまだまだ水量が多く、
水の中から生えているように見える木々がとても神秘的。

日に日に濃くなる緑も
曇り空の日には
優しい色合いで訪れる人を迎えてくれます。

| まぼろしの沼 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ギンリョウソウ

とても静かなまぼろしの沼。
深い森にひっそりとたたずむ姿は
本当に神秘的。

沼の周りの森では
ギンリョウソウが始まっていました。
20140619-1.jpg (ギンリョウソウ三兄弟)

| まぼろしの沼 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ワラビの草原で

海からの冷たい霧が
やんわりと断崖を包み込みます。
20140618-3.jpg

すっかりワラビ畑になった草原を歩いていくと
20140618-2.jpg
産み落とされて間もない赤ちゃんジカ

まだ毛の一部が濡れていたり
ぐったりとした様子で
私の姿を目で追うのがやっとだったり

なんて間の悪い···

さっき追い払ってしまったあのシカの気持ちを思うと
自分の無神経さが恥ずかしい。

しばらくして、振り返ると
母ジカが心配そうにこちらを見ていました。
20140618-1.jpg

無事に育ちますように。

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

花盛り

霧に包まれた羅臼湖への道は、
まだまだ雪がたくさん残っていました。

大きな雪渓をいくつも渡って歩いた先は、
きらきらとした水滴をまとった
小さな花々。

20140616-1.jpg (ワタスゲ)
(チングルマ) 20140616-2.jpg

雪の下からようやく起き上がったサクラが
たくさんの花を付けていました。
20140616-3.jpg

| 羅臼湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

子どもたち

母の後ろを必死でついていったり
20140615-1.jpg (エゾシカ)

兄弟でじゃれあったり
20140615-2.jpg (キタキツネ)

今日もみんな
元気です。

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

しっとり

晴れの日をついつい喜んでしまうことが多いのですが、
しっとりとした曇りの日の方が
緑が美しいと思います。

強い陽射しを受ける木々もとても華やかで素敵ですが、
発する力が強すぎて、ややもすると
押し潰されてしまいそう。

今日のように
湿り気を帯びた曇り空のもとで過ごす森は、
生きとし生けるものすべてを見守っているかのような
優しい眼差しを感じます。

まだ6月。
新しい命が次々と生まれる季節です。
20140614-1.jpg

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

子だくさん

ヒグマの親子。
双子ちゃんを連れていることはよくありますが、
これは三つ子で生まれたようです。
20140612-1.jpg
(大いなるピンボケ画像。母の後ろにテケテケとついていく三つ子ちゃん)

子らを守るために、母グマは迫力満点。
うっかり近づくと、
猛然と走ってきて人間を威嚇します。

どの生き物も
母は強し。

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

風が穏やかな日は

湿度が高く、あまり風のない知床五湖。
一斉に羽化したトンボの大群。
20140609-1.jpg

湖面は比較的穏やかで、
対岸の景色がきれいに映り込んでいました。
(四湖) 20140609-2.jpg

20140609-3.jpg (実物か鏡像か見紛う)

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

まだまだ雪の中

標高700m付近にある羅臼湖への道は
半分まだ雪の中でした。
20140608-1.jpg (二の沼)
(三の沼) 20140608-2.jpg

散策路も雪に隠れているところが多く、
良く知っていないと簡単に迷ってしまいます。

雪が融けたところでは
少しずつ花が咲き始めました。
20140608-3.jpg(チシマザクラ)

(チングルマ)20140608-4.jpg

廃道になる予定の木道
20140608-5.jpg
すっかり朽ちた姿が何とも言えず好きでしたが、
もう時代に合わないようです。

新しい道も完成しているようでしたし、
いずれ撤去されるでしょう。

人間の力の及ばなさをしみじみ感じるものは
だんだん姿を消し、
人間にとって快適なものだけに囲まれていきます。

| 羅臼湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雪融けすすむ

知床五湖から眺める知床連山。

20140607-1.jpg (二湖)

谷筋に残る雪は日に日に少なくなり、
毎日表情が変わります。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

木の花

例年ならぶり返す寒さが全くなく、
晴れて暑い日が順調に続いています。

森が茂るにつれて光が届かなくなった林床では
花は少なく、
代わりに森の上でたくさんの花が咲き始めました。

20140605-5.jpg (オニグルミ)

(ホオノキ) 20140605-4.jpg

20140605-6.jpg (シウリザクラ)

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

水が浸み出すところ

ちょろちょろと湧き出す水は
緩やかな流れになり
湿性の植物を育みます。
20140605-7.jpg (コケが美しい湿地帯)

見応えのある大きなミズバショウ群落。
人知れず繁茂する多くの植物に圧倒されます。

ヒグマも利用する
豊かな森。
20140605-8.jpg
(ヒグマが食べたばかりのミズバショウ)

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

変わらぬ姿で

まぼろしの沼へは
小さな流れを渡って向かいます。
20140605-1.jpg
雪融け水は
長靴を通してもその冷たさが伝わってきます。

沼は水をたたえて大きく、
いつもと変わらぬ静かな姿で迎えてくれます。
20140605-2.jpg
(まぼろしの沼に映る羅臼岳)

森の中では
新しい命が始まっていました。
20140605-3.jpg
(イタヤカエデと左奥はトドマツの発芽)

| まぼろしの沼 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

夏・・・?

話し声を掻き消すようなセミの騒がしさ。
新緑がまばゆいはずの森は
強い日差しを受けて、濃い緑。

なんだか初夏を飛び越えて夏が来てしまったような知床。
20140604-1.jpg (フレペの滝)

まだまだ
草原は緑が濃くないし、
セミも夏のセミではなく、ハルゼミなんだけどね。

| フレペの滝 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

初・標津岳

山登りは好きで、以前からちょこちょこと登っていますが
近くにある標津岳は今日が初めての挑戦。
少し風邪気味でしたが、山のパワーを信じていざ出陣。

登山道は登りやすく、
きらきら輝く湧き水、見事なダケカンバ帯、
満開のチシマザクラが次々と出迎えてくれる
何ともワクワクする山でした。
20140603-2.jpg (清流のコケ)

(チシマザクラ) 20140603-4.jpg

山頂は思いのほか開けていて
残雪の斜里岳が
ご褒美だとばかりにお出迎え。
20140603-3.jpg (標津岳山頂)

あまりの暑さにバテバテでしたが
いつの間にか風邪っ気もどこかへ吹き飛んでいました。
山パワー、恐るべし。

| ガイドの日記 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

子育て中

あどけない表情を見ると
野生の生き物も人間も
つい微笑んでしまいます。
20140601-2.jpg (親子ジカ)

(子ギツネ) 20140531-1.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

静かな森の奥で

木漏れ日を受けて輝きに満ち溢れた森
20140601-4.jpg

透明な流れの中でオショロコマは安心して遊び
刻々と変化する光の中で緑はその濃さを増す

桃源郷にでも迷い込んでしまったかのような
あまりにも無垢で清浄な森

はかないゆえの
美しさ
20140601-3.jpg

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

みるみる晴れて

朝から風が強く
すっかり雲の中だった知床連山。

夕方にかけて雲が取れ、
清々しい姿が湖面に映りました。
20140601-1.jpg (三湖)

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

2014年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年07月